むくみ解消のためには正しい水分摂取を心がけましょう!~松本市の整体院リハかつは機器を使った専門的なむくみケアをしています~
こんにちは!松本市の整体院リハかつ代表の平賀です💡
『健康的な美脚になるために、しっかり水分をとってくださいね~』
と、お伝えすると、「水分を多くとりすぎるとむくんでしまいませんか?」とご心配される方が多いです。
ですが水分のとり過ぎがむくみの原因ではないんです!!
むしろ、身体に必要な水分が足りないと、体内循環は悪くなり、老廃物が流れず溜まったままになり、むくみの原因になってしまいます。
ではどのくらい水分補給をするのが良いかというと、毎日1.5~2リットルほどを目安に水分をとって頂くのが理想的です。(食べ物からの水分摂取除く)
ただし、一気にガブガブ飲むのはNGです!
一度に飲む分はコップ一杯ほどにして、1時間おきくらいにこまめに 補給することが、良い水分補給の仕方です。
また、できるだけ純粋なただの「水」が望ましいです。砂糖たっぷりのジュースはもちろんNGですよ!
水分の摂り過ぎでむくんでしまう、というのは誤解で、むくんでしまう原因は主に食生活にあります。
そのほとんどは、塩分の摂りすぎです。
体内の塩分濃度は常に0.9%に保たれるように調整されるため、塩分を摂りすぎると、その分身体は水を多く溜め込もうとします。
そして溜め込んだ水がやがて行き場を失い、皮下脂肪や皮膚に溜まっていくと、むくみとなるのです。
むくみを防ぎ、そして美脚になるためにも、水はこまめに、しっかり補給する。
同時に、塩分をとりすぎていないか食生活を見直してみてください。
日本人がよく使う醤油や味噌などの調味料には塩分が多いため、普段から減塩を意識していないとすぐに塩分の摂り過ぎになります。
減塩の調味料やお出汁などを活用して、 塩分をなるべく控えるように心がけましょう♪
ちなみに、、
リハかつでは、ブーツ型のマッサージ機を使ってむくみ解消を促します!
ブーツ型のマッサージ機は45分間かけると2万歩歩いたのと同じ血流循環量を得られるため、一度かけただけでも即時的な効果を得られます!
しかし、当たり前ですが一度やっただけではまたもとに戻ってしまうため、何度か(4~6回)行うことで、身体自身が「血流を流した方が良いんだ!」と学習していくため、効果の持続が期待できるようになります!
むくみにお悩みの方はぜひお試しください!!
リハかつ
住所:長野県松本市埋橋1-12-27 学研ビル2A 1階
電話番号:050-8883-6544
NEW
-
2023.03.06
-
2023.02.28整体と整骨院ってどう...整体とは、体を揉むなど独自の施術を通じて関節や...
-
2023.02.14雪による腰痛肩痛など...皆さんこんにちは🌞リハかつ代表の平賀です! な...
-
2023.01.28WELBOXご利用いただき...皆さんこんにちは!!リハかつの平賀です🙌最近は寒...
-
2023.01.24肩甲骨はがしの施術受...こんにちは!松本市の整体院リハかつ代表の平賀で...
-
2023.01.16そんなに安くて大丈夫...こんなに安くて大丈夫?って価格で営業させて頂い...
-
2023.01.06姿勢について~良い姿...リハかつブログ~姿勢について~ ◎まず初めに姿勢...
-
2022.12.20冬の腰痛や肩こりには...こんにちは!長野県松本市の整体院リハかつ代表の...